2008年3月21日金曜日

3月21日(金)修了式当日

1.終了式
・ 学年末の終業式を本校では「終了式」と称する。1年単位だから「意味ある言い方」である。1年、2年それぞれの生徒に「宝来賞」といった初代理事長の奨学記念賞や成績優良賞、皆勤賞なども式の中で校長が手渡す。
・ 式に先立ち「神前奉告の儀」を行い、1年の無事と学業の成果を感謝・奉告し、その後終了式に入る。後は「特別講習」などが予定されたり、「部活動の合宿」などがあって学校は一時休戦状態となり、4月8日の始業式、入学式となる。
・ 校長からは3年生の大学進学実績など「東大合格」の話しもまじえ、激励を行い、この春休みを有効に活用するよう訓示した。生徒もやはり休みになるのが嬉しいのか、良い顔をしている。式の後ホームルームになり「浪速通信」他資料を受け取って下校の運びとなる。
2.浪速通信
・ 本日発刊した「浪速通信も6号」を数えるようになった。1年間で6号だから凄い。来春は遂に「正式名称」がつくという。果たしてどのような名前だろう。編集長も交代だ。中々センスが良さそうだから、更に良いものにしてくれるだろう。
・ 6号のタイトルは「凛とした卒業式」となっている。今回の卒業式は中々良かったという声が多い。凛としたと取る向きもあるが「楽しい、良い雰囲気の」という声も多く届いている。
・ 7号は始業式と入学式を主体に出すと言う。楽しみだ。こういう地道な努力が「浪速の教育」として公立中学校や、塾関係者に届くことになる。そうだ。駅などにおいてある「グルメ冊子」などと同じように駅や病院などに置けないのかなー。又入試広報からは「前例がないといって反対されるかなー」。
3.新保健体育部長
 ・ 新保健体育部長とテニス部顧問を呼び、「4月以降の第二グラウンドの利用計画とテニス部の使用」について意見調整。授業としてテニス、ハンドボール、フットサルサッカー、場合によっては女子モダンダンスの場所として「授業単元」を組み、1年を通して有効に活用するよう指示した。女性教諭も二人になるし、これで「女子の体育の授業は大変革」となろう。
 ・ 「浪速の女子の体育はテニスばっかり」という愚痴はなくなると思う。テニス部の活用は硬式テニス部、ソフトテニス部、中学テニス部と3部間で揉めないようにうまく利用するよう顧問に指示。
 ・ 3月31日「第2グラウンド事始め式」を教諭からは希望されたがネットなど間に合うのか。「始球式」を頼むと言われたがテニスは苦手だ。どうしよう。私は書くかしゃべるか、どちらかだ。
4.某先生 入る
 ・ 3月31日で辞職される先生が入られる。二人の幼子の養育に専念するため、「決心」されたのであるが、惜しい先生であった。母君のこともあるらしい。教諭と言う職務と2児の母親という責務から、一つを選択されたのであるが、今日は「良いお顔」であった。「気持ちが楽になったのであろう」。
・ 「お世話になったお礼」ですと記念の品物を頂いたが、購入先は「阪急メンズ館」であった。この先生はこのようなところがある。さすがである。先般も本校の教員が栃木県の学校に出張する時に、心配になって「先方へのお土産はキオスクや車内販売で買うのではなくてちゃんとした大阪名物を持参するように」言ったところだが、この先生には不必要な話だ。しかし名物先生がいなくなって寂しくなる。
5.27日理事会資料作り
 ・ 良いことばかり書けるので嬉しいが、ここは「謙虚に、謙虚」に。
6.浪速中学校合格者登校日
 ・保護者同伴で登校、新入生心得、健康の記録、教科書、歯科検診票、通学定期手続き説明など実施
 ・昨年の1.6倍の入学者で2クラスが「3クラス」になった。「男女比率」は偶然かも知れないが昨年とほぼ同じ。皆健康そうで結構である。制服も手渡したそうだ。詳細報告を中学校の副校長から受けるが「保護者の皆様、ゆったりとしてご満足そうだった」とのこと。「良かった。」責任は重大である。「今後6年間しっかりと面倒をみなければならない」。
7.教務部長 入る
 ・来年度行事予定の一部変更案を持参、「了」とした。年度末は大幅に授業日を入れ、期末考査後は「試験範囲の復習授業を1週間取り」、その後は「英・国・数」の「弱点克服・強化授業」だ。この時点で時間割を組み直すことになる。
 ・将来、場合によっては「外部の教育機関との連繋」をこの時に考えても良い。「行事は全て4限の授業の終わった午後に入れる」。尚卒業式は原案の2月21日から28日に移動となっている。教務部長、苦心の案だ。「結構である。立派な教務部長を持って幸せだ。」この人物は大人である。
8.更にもう一件
 ・ 実はもう一件、今日は走り回った、と言っても実際走ったわけではないのだが「某重大事案」があり、副校長、教務部長と大変だった。これは書かないでおこう。
9.通夜見舞い
 ・ 本校教諭のお父上の通夜に河内長野市へPTA役員の車で。明日は重要な研修会があるため、葬儀は副校長が出席となる。多くの教職員が参列してくれていた。
 ・ 帰りは南海電車急行で帰ったが案外難波まで近いのが意外であった。一人での外食となる。